「世の中お金じゃない」は金持ちの言葉です。95%お金です。
世の中お金じゃないという発言はお金持ちだから言える言葉であって、お金のない人が、世の中お金じゃないと考えてしまうと少し先の人生で後悔しますよ。って話をします。
今僕は蓄積型のビジネスに目を向けていて、なぜそこにフォーカスするかというと、お金的な時間効率が良いからです。
収益も正しい手順を踏めば、雪だるま式に増えていきます。
まだ自分もお金に貪欲になるべきと思ってまして、お金に繋がることに時間を費やさなくては…と日々思います。
それは自分が一般的な会社員だから、この先も「金にならないラットレースはごめんだ」と思いますし、30代係長で550万って雑魚だと思います。
僕は雑魚から抜け出すために仮面をつけてITの世界へ参入しました。
今僕は会社年収は550万円くらい。
副業のYouTubeやアフィリエイトでも会社の給料は最近超えました。
これは元手ゼロからのスタートでスマートフォン1つで10か月くらいで達成です。
そこでちょっとした、具体的な世間話ですが。。
床屋のマスターに「会社を辞めたい」と嫁に話すとまだ険しい顔をしますし、納得してもらえないんですよね〜…と僕がボヤイてました。。
解決策は1つ。
なんだとおもいます?
お金なんですよ。
毎月150〜300万くらい入ってきてたら、時間効率的にも税金の面でも会社が必要なくなります。
あと変な話しますが、お金じゃないと言ってる女性の方々…毎月300万自由なお金をくれる男性と何か嫌なことがあったら離婚しますか?
『しなくないですかッ!!!!』
お金なんですよ。
基本お金に対する話は下品なので、お金を得て仕事を選べる立場になれば、お金じゃないとお金持ちは発言します。
ただお金のない側の人が自由を手にするには
一定ラインまでお金を稼ぐしかありません。
その節目は働く方法を選べるまで稼げるようにすること。
まず自由って何よ?
社会人の自由はしたい仕事をするかしないかで、仕事を選べる自由を手に入れるとこまで稼いでかないと、ずっと会社に働かせられることになる。
僕はYouTubeの広告費とアフィリエイトや企業提携費などで、会社の給料をやっと超えましたが、お金のためにまだ働かせられる位置にいます。
だって会社を辞めれないんだもん。
周りの友人や家族も、「あー会社やめて当然ねっ」と納得させられるのもお金なんです。
あとお金がないと、点でなく線でみたとき、人間関係とかも悪くなります。
すごーい低い話をすれば、お金もなければ付き合いもギスギスするので、全てが金でなくても全ての基盤はお金であることを若いうちに気付かなければなりません。
「人はお金じゃない」はお金を持ってから言うべきで、点でその時の感情だったりに左右されて「お金がなくても幸せ」とか言えたりします。
線でみたらお金は必要です。
仕事を自由に選べるまでの立ち位置まで、お金を作れないなら、世の中金じゃないって発言はだめですよね。
僕はそのステージにいったら、「世の中金じゃなかった」って動画出します。笑
なぜなら金持ちなってから金が全てっていうメリットは広告費とかの面でもメリットがないからなんです。
今はあんま金ないんで金金言います。
今会社の30代で偉そうにオレが言うのもわるいけど、この先の人生良くしたければ
金に執着して金に繋がる行動に全力を出すということが大切だと思う。
以前「3年で成金へのし上がる」といった動画を出しました。
1年目 会社の給料を副業で越す。
2年目 1000万を投資で運用する
3年目 法人化して独立。
これは月収100万円レベルで到達しますよね。
「お前まだ達成してないやん」て思われるかもだけど、達成たぶんするんです。
それはお金が稼げる蓄積型の行動をしてるからです。
YouTubeのソーシャルブレイドでは3年くらいではチャンネル登録10万人までいく予定だけど
その時にYouTube広告費で月収100万円もらって、僕はトレードだったり、書籍の作成をやらなくなるかといったらNOです!!
それは働きたいからです。
お金があって→働ける自由→仕事を選ぶができて。
自由の基盤は金です。
まず会社で働いてることに疑問がない人はそれで良いけど…。
会社員はいつまでも必要ですからね。
ただ少しでもおかしいと思うなら行動すべきです。
投資も金がいります。
投資系YouTubeも席の埋め合わいが激しくなってます。
解決策は広告費でカバーできます。
YouTubeのチャンネル登録は実は金で買えます。
僕にはその財力はありません。
お金で行動の95パーセントの切り札ができます。
今はお金を作ることで、第一ステージの働く選択肢を得る。
お金を上手に広告や宣伝に使いまわすことで
発信を拡散し、作業を仕組み化する。
きっと投資の効率も良くなっていくと思う。
今できることで「投資」があります。
投資は先に支払うことで後からバックを得られます。
これから勉強でも有益な投資はしますし、オンラインサロンも入ってみようかと思います。
考えて、投資をすることが今できることの一つですよね。
お金になる行動を重ね、投資をして自分以外の大切な人を幸せにする日に向けて頑張ります。