年齢の若い子達には、この記事を読んでほしいです。
まず「世の中はお金」です。
お金を稼ぐために会社で働くのを続けていると、自由の限界が遅かれ早かれやってきます。
お金を増やそうと考えると、始めるのが簡単なFXや株を選ぶ人も多いでしょう。
20歳代の若者ならば、情報発信で稼いでください。
今20歳代の若い人でも、毎月100万〜300万円くらいを稼ぐ強者はゴロゴロいます。
まず同年代の人が「簡単な作業」の情報発信で、お金を稼いでいる事、会社で働く人より、多くお金を貰い、時間もあって豊かな生活を送ってる事実を知ってください。
僕も始めてますよ。情報を金にする作業。
しかも超簡単です!!
僕が文字を今ブログとして書いていたり、SNSで宣伝をしたり、YouTubeで動画を出している目的は全てが「お金」です。
もし「お金」が発生しなければ、記事を書くことも動画も出す作業もしません。
今の若い子達はお金を稼ぐ「選択肢」が複数あるという事です。
直球で伝えますが、株やFXの投資スキルを勉強しながら、情報発信で稼ぐ事を世の中の会社員全ての人にお勧めします。
とくに若い子は「選択肢」がたくさんある。
複数の選択肢の中から、時が流れれば、選ぶ決断をしないといけない時がきます。
お金は「新しい事」と「時代の流れ」を好む傾向にあります。
本業の事でも趣味の事でも、何でも良いです。
あなたから発信できる情報をネットに出して、お金を稼ぐという思考を選択肢に入れてみてください。
単純にトレードだけの勉強をしても、「金の思考」がないと、お金の自由は手に入れられないんです。
今の時代は若くて頭が柔らかいだけの人よりも、若くてバカでも、情報を上手く引き出せる人の方が有能だと考えます。
「情報を引き出すのが上手で、行動力のあるバカ」は成功するので、一目置いときましょう。
ただ、お金は新しいものが好きなので、上手く扱ってあげないとお金の飼い主はお金に虐められます。
逆に「金の思考」がしっかりしていて、上手に向き会えれば、お金は自分で働きだして勝手に増えようとします。
FXと株に自分は出会い、大金を目の前にしてから「お金は生きているな」と強く思ったんです。
お金はわがままな生き物です。
飼い方を勉強しましょう。
あとFXや株は勉強すれば、ある一定のレベルまでに成長します。
ただトレード作業だけに興味のある痛い子にならないように注意してください。
自分も小額からお金を増やして、ストイックにトレードをする人間でしたが、今の時代に合わせて生きるべきと考えを改めています。
今は情報でお金を作りながら、投資をする事が早い段階で自由モードになれる気がします。
ちなみに自分の情報作業ですが、3か月を1つの分岐点にしていました。
ネットビジネスという言葉は難しそうに聞こえますが単純で、みんなが欲しそうな情報を見てもらえるように提供すればお金になるって話です。
お金の飼い主になり、「金の思考」で人間関係も考えれば、今までの悩みが嘘のように消える。
まず「わがままな、お金の飼い方」をマスターするなら、お金をたくさん飼っている事実を周りに知られてはいけません。
大切な人間関係や濃い友人などには僕は知られても良いと思ってます。
僕の考える人間関係は、たくさんの時間やお金を使い「大切な財産といえる人間」と「有益な人間」と「どうでも良い人間」です。
これは「人ピラミッド」的な考えで、自分が大切にする人を順位に表した思考です。
まず人間関係の線引きがしっかりしてないと、良いお金の飼い主にはなれません。
みなさんにも居ますよね?
大切な財産といえる人、僕はその人達にはお金を使って良いと思います。
有益な人間とは接遇や接待を繰り返して、自分のメリットがあるように動かしましょう。
自分が、お金の飼い主である事を、メリットがあるなら話しましょう。
飼い主である事は、自分の財産ぐらい大切な人かメリットがある時しか話してはいけません。
あとは「どーでも良い人間」です。
どーでも良い人間とは、特に遊ばないし会社の普通の先輩後輩みたいな感じです。
よく「どーでも良い人間」と揉めて、仲直りの作業に時間を使う人がいます。
仲直りは大切な人間が相手の時に必要で、どーでも良い人間との時は不要です。
関係修復は時間のムダです。
時間は金ですので、あなたは金を損してます。
どーでも良い人間と揉めたり、時間を使うことは「金の思考」では無駄と判断しています。
あなたがお金の飼い主になれば、あなたに近づく人がいます。
その空間を上手く捌けなければ、お金の飼い主も不幸になるよって話です。
お金は増やすスキルと、どのように使うかは常に考えていかないといけないですね。