不動産、現物投資、駐車場経営…
お金がたくさんあれば、働かずに不労所得を得る事ができます。
大金持ちの家に生まれた人以外は自分自身の思考をお金にしようと今頑張ってるはずです。
お金はその人の発想や思考を行動に移すことにより生まれます。あとは運です。
運は実力やセンスを軽々超えてきます。
人生本当に一度きりですし、お金を稼いで金の天下を取る事にチャレンジして欲しいです。
投資は失敗すれば立て直すのに時間もかかりますし、人生の時間は有限だからこそ失敗しないようにする必要があるんです。
その失敗を防ぐ対策は 「複数の金の柱を建てておくこと」だと思います。
普段身につけるものも売れるものを買うようにしとけば、何かトラブルがあった時に売却して現金にできます。
投資というスキルは最終的に必ず必要になってきます。
稼ぐ事を常に考えて、今このブログを読んでくれてる方は、何かでお金を稼ぎたいと思ってる方が大部分だと思います。
ネットビジネスはパソコンとネット環境があれば始められるので、競争者が多く、個人の素人が稼ぐのは厳しい状況となっています。
ネットビジネスのアフィリエイトで稼ごうと考える
商品に興味のあるファンを集客
↓
お客さんが商品を購入する。
↓
収益が発生するという仕組みになります。
サイトの設立
投資もやってみる。ネットビジネスもやってみる。
様々な分野に挑戦し、お金を稼ぐ柱を複数本建てる事は良い事です。
最初にアフィリエイトする商品を紹介する為に無料で始められるブログサービスはlivedoorブログ、FC2ブログ、はてなブログなどの無料ブログがあります。
将来的に本気のアフィリエイターを目指し、商品を売りまくり、毎月稼ぐブログを作るならWordPressというソフトを使って自分でサイトを運営する必要があります。
手間のかからない無料ブログで多くの方は始めますよね。
無料ブログは賃貸マンションに似た様なもので、会社に所有権があります。
無料ブログで個人が発信する情報に、関連する広告を企業が貼り付けて、企業側が利益を出す仕組みです。
無料ブログで個人に収益が出始めたとしても、会社に稼げるメリットがなければ、ブログを削除されたりするリスクがあります。
作ったブログを削除されるリスクを避けて、安心して将来的に育つブログを運営しようとするとワードプレスというものが必要になるんです。
ワードプレスでブログを始めるにはドメイン、サーバーを自分で取得する必要があり、一定の専門知識が必要になってきます。
アフィリエイトも長く続けた先に成果が出るため。稼げるのも1年先、もっと先の話になります。
成功する保証もありません、ネットビジネスには即効性はないです。
ネットビジネスは長くやってみて、結果が出るか出ないかがやっと分かるものなんです。
アフィリエイトで月10万稼ぐとなると、数千人を集客する人気サイトでないと無理ですし、一人で運営しようと思うと相当な時間やビジネススキルが必要になります。
アフィリエイトは月に5000円以上収益が出てる人は全体の1パーセントに満たないと言われています。
結果、人それぞれ、継続して学んでいけるものを勉強し、自分なりに解釈して毎日発信を続けられる分野を選べば良い気がします。
途中で辞めたり、継続力がなければ、そこで終わりだし、何事も極めたすごい場所へ行くには、小さい作業を繰り返していくしか方法はありませんね。
圧倒的に努力をして作業をして、お金の初動の壁を超える。
お金稼ぎは、最初の初動が難しく、資金が増えれば、稼ぐことは段々とイージーになります。
お金を稼ぐことは本当にそうなんです。
僕の思考的には、結果自分より良い成果が出てる人は自分より作業時間も長く、努力していると解釈してましたが、そればかりでなく見せ方や、勘違いさせる力を武器にして、錯覚させようとの考えもあるので紹介します。
それを今「錯覚資産」って言ったりするみたいですね。
圧倒的に努力して作業する、自分の全てを出して作業の初動にブーストをかける。
作業に疲れた時、錯覚資産の角度から物事を考えてみる。
自分の共感するインフルエンサー!真似したい人を見つける事が大切かなと思ってます。
今後の時代は宣伝能力がないとお金を損します。
スポーツのようにトーナメント形式であれば、実力者が勝利しますが、情報の世界は実力だけでは成功ができません。
例えば実力ある選手でも、企業の宣伝が下手だと上手く金にならなかったりします。
アイドルもプロデュースがアホだと売れません。
宣伝ベタは、お金を損します。
ストイックに「実力」だけ磨いてると、時代の波に乗れません。
人は新しい情報に触れ、新しい波に乗る作業が必要です。
早期リタイアするまでは、ずっと宣伝能力は必須です。
金に関係してない波なら、乗らなくても良いですが、お金の波なら一目散に乗りましょう。
今日はお金の思考で、宣伝能力について触れてますが、みなさんの本業にも繋がるはずですよ。
例えば本業技術を仕事が終わってから、自宅で勉強したとします。
僕も20代は必死で、本業のスキルを勉強しました。
確かに会社で分からない仕事が減るので、不安はなくなります。
ただ業績収入型の社員でもない限り、本業スキルを猛勉強しても、お金には繋がりません。
1人で猛勉強して会社で頼られても、お金のバックがなければ自己満です。
周りに頼られる為の勉強より、お金に繋がる勉強を優先すべきです。
会社員も役に立つことで目立つか、自分から発信し自己アピールする。
宣伝能力がなければ、第三者が自分の努力を評価はしてくれません。
自分を宣伝する力、自分プレゼンテーション力は大切です。
コンピュータのように、通信ケーブルでお互いを繋いでるわけではないので、伝えたいことはアウトプットして、本業で自分のチャンスがあれば自分を宣伝する癖を付けてください。
宣伝能力を本業中に磨いて、将来的に金に繋がる分野に体力を使いましょう。
そのためには自分の売りを自分で見極めてください
顔、技術、知識、周りがどんな目で見てるかを考えれば意外と周りの他人より、自分の事が分かったりします。
自分の事って案外、自分が一番知ってます。
今は「錯覚資産」という言葉があるように、実力だけで勝負の思考は金になりません。
プレゼン能力で実力を倍増して見せるという解釈です。
宣伝=金に繋がるパフォーマンスです。