FXの有料商材は儲かるだろう。
ぶっちゃけ有料商材販売は稼げますね。
今日の主張としてはこんな感じです。
・ FXの有料コンテンツは これから先も儲かると思います。
・アフィリエイトは稼げないと思う。
・YouTubeはこれから先も稼げる。
理由としてもこんな感じです。
・FXはトレンドが起きている。人気が急上昇中
・アフィリエイト案件、広告様々、広告案件料高い
・FXユーザーが増えている。
具体的な話をしていくとアフィリエイトは一口座開設して100LOTくらいの取引があると25000円くらいの収入が入ります。
GoogleアドセンスもGoogleが明確に後悔していないので謎ですが推定すると収益はたぶん高いですね。
アフィリエイトはブログと連携しているビジネスで毎日更新を続けてきたコンテンツ量の多いサイトが強いです。
ブログは先に始めた先駆者達で席が埋まっております。
新規参入は厳しいですね。諦めませんが。
YouTubeでFXの配信はどうか❓
たぶんGoogleアドセンスの広告料も高いです。
まだまだ空席があるし僕も毎月10万以上稼げてます。
有料商材の販売はどうなのか❓
有料商材を売る→売れれば金になるし、セミナーも人が来れば儲ります。
YouTuberなんて全員できないだろ??そんな事を言う人がいます。
チャンネル登録1万人くらいなら1年間で可能な範囲だと思ってます。
今のYouTubeは昔のアフィリエイト市場だと思うし
現在の最も儲かる稼げる世界ですね。
深掘りして話をすると…
僕のFX敗者が語る動画を配信したら3か月で13万回再生されてます。
ー1000万ロスカットされた直後に何も考えずに撮影しました。
動画は何がウケるかわかりませんね。だけど一発当てないとYouTuberは無理です。動画が一発当たればYouTuberになれます。
アフィリエイトも頑張れば毎日更新してるなら儲かるんじゃない?
強豪校に入ってレギュラーを取るか、弱い学校でレギュラー取るか。。毎日更新なら敵が少ないとこでビジネスをやりましょう。
僕は今のFXアフィリエイト市場は難しいと思っています。
なぜ有料商材は儲かるのか?
・勉強もせずに人に物事を聞きまくる人が多い。
・誰かの情報で勝てると思い混んでる
・人に依存している。
人に依存している人は有料商材を売れば買います。
投資はプロとのお金の奪い合いです。
有料商材を買う人→投資自体が今楽に始めれるから
楽して稼ぎたい→結果負けて詐欺だと騒ぐ。
有料商材売る側→ FXで実績を出してコンテンツ化する→知名度を上げる→投資系+ビジネス系の二刀流
優秀!
買う側か売る側。バカなのはどっち?
やりすぎると信頼をなくすので商材の質は大切ですね。