少額で資産を増やしていく投資(IG証券ノックアウトオプション)が面白い。
こんにちはカズです。
今日は小額の資金で、いかに効率良く資産を増やすかを話していきますが、まず最初に1つだけ言わせて欲しい。
小額投資にはリスクがあります。
『ただ投資に無知な状態で、多額の富を投資しても成功はしない。』と思う。
だからこそ『お金がない時にお金の増やし方を学び、投資を練習しなくてはダメ!』ということを責任を持って情報発信していきます。
いきなりブッ込みますが…
IG証券のノックアウトオプションは少額資金が元手の初心者投資家には絶妙に優れた金融商品です。
僕は証券会社のマワシモノでも、なんでもないので、デメリットもちゃんと解説するから最後まで記事を読んで欲しい。
主張。
IG証券のノックアウトオプションは小額の元手に対して、大きいリターンが得られる投資である。
理由。
単純に必要な証拠金が少なくて済むから。
具体例。
FXで米ドル円を取引する場合110円✖️10000通貨
1100000円÷25=最低44000円が必要。
※FXは米ドル円でを取引するのに最低でも44000円の証拠金が必要になります。
『内訳』⬇️
1ドル110円だと仮定して、(最低取引単位の1ロット)10000通貨で取引するならば110万円が必要になる。
国内証券口座は最大レバレッジが25倍なので、44000円の資金があれば、とりあえずは、米ドルの取引ができることになる(44000円✖️25倍=110万円)
上記でFXの資金効率について説明をしたが、IG証券のノックアウトオプションはさらに資金効率が良いから爆発的に人気があります。
※ノックアウトオプションで米ドル円、1ロットを持つのに必要な金額は❓
【結論】約1500円程度で1ロットの取引をすることができる。

海外口座のレバレッジ200倍を使って取引をしたとしても、
110万円➗レバレッジ200倍で最低証拠金が5500円位は必要です。
少ない証拠金で取引ができる優位性を考えると⬇️
・1位 IG証券ノックアウトオプション
・2位 海外口座
・3位 国内証券口座
となる。
ただ海外口座はオススメしない。理由は記事の後半で解説をする。
FXは最低証拠金の他に、強制ロスカットをされないように、余力資金を入金する必要がある。でないと、少しの値動きで、簡単に強制ロスカットされてしまうからだ。
ノックアウトオプションは、FXではなくオプションなのでそもそも証拠金という考え方はない。
ノックアウト価格(強制ロスカット)の設定により、予め確定する最大損失金額が資金(オプション料)としてかかるだけである。
その必要な資金となるオプション料もリスク許容度に合わせ最大損失額として自分で設定することが可能なんです!!

IG証券ノックアウトオプションはFXとは違い証拠金維持率を気にする必要がない。
FXで『証拠金維持率が今何%ありますか❓』
という会話は頻繁にあって、この証拠金維持率が多ければ多いほど、強制ロスカットされるリスクが少なくなります。
なのでFXでは、証拠金維持率を大きく保つのは大切です!
FXは資金管理を考え、自分で計算をする手間があるのですが、
ノックアウトオプションの場合は自動的に計算をしてくれるから、めんどくさい手間がないんです。
損切りラインとしてのノックアウト価格を事前に設定し、最大損失額(オプション料)だけ用意をすれば良いので、計算は自動的に行ってくれるし、初心者の方も簡単に取引ができます。
ノックアウトオプションを超簡単に説明すると⬇️
今から取引すると、『最悪こんなけ損失が出ますよ!』って金額を自動的に
コンピューターが教えてくれるので、その分のお金を準備すればOKってこと。
そもそも損切りラインは動かさない方が良い。デメリットではない。
ノックアウトオプションは『損切りラインを事前に設定し、後から損切りラインを動かすことができないので、デメリットだ!』という声もあるが、僕はデメリットだとは思っていない。
何故かというと、損切りラインを後になってからズラして、損失が想定以上に膨らんだ経験が何回もあるからだ。
投資全般に言えることですが、デイトレードやスイングトレードなどの様々な投資手法がある中で、
前もって『今回の取引で抱える損はいくらにしよう!』と決めてトレードをするべきで、1回の取引の勝ち負けははっきりさせたほうが良い。
ダラダラと損切りラインをズラす癖をつけてしまうと、投資の元手元本を減らしてしまう可能性もあるので、退場に追い込まれるリスクもある。
『1回の勝ち負けをはっきりさせて、まず相場に残ることが大切である。』と思います。
幅広い投資が可能。様々な金融商品を扱える。
IG証券はノックアウトオプションの他に株価指数やFX.商品(コモディティ)などを扱うことができる。
僕は投資はFXと個別株が好きだけど、株価指数などの動きも常に確認してます。
それは、投資は情報収集をしていると、株の動きと為替の動きが連動していること
に気づくからで、IG証券のような、投資の幅が広がる証券会社は視野が広くなって面白いなと思います。
海外口座はデメリットが多い
・スプレッドがアホみたいに広い!
・信託保全などの仕組みがない!
・出金できないトラブルがある!
最近は海外口座などでレバレッジ888倍でMT4を使ってトレードなどと、詐欺くさい広告を見かけますが、FXは低リスクでコツコツ稼ぐべきで、本当に勝てるトレーダーに育てたい指導者は高いレバレッジなどを初心者にオススメしません。
MT4というソフトを使うとチャートにラインが引けたり、自由にカスタマイズができるのですが、MT4はなしならなしで、使わないのも全然OKだと思っています。
投資をまず始めてみると、『自分はFXが良い!』『株が良い!』と意見が別れてくるので、
『お金が本当に少額しかないけど、まず投資を始めてみようかな!』と考える初心者の方には魅力的な金融商品だと思います。
海外口座とは違って、負けた損失分も税金を繰り越せるので、『少額で投資!』と考えるなら海外口座なんて使わずに、IG証券ノックアウトオプションを使ってみると面白いと思います。
まとめると‼️
IG証券のノックアウトオプションを使うべき理由
・損失管理がしやすい
新規注文を発注するときに、必ず損切りするレートを(ノックアウト価格)を入れる必要があるため、損失を事前にコントロールすることができる。
・高い資金効率で取引できる
必要な資金は、(ノックアウト価格)による最大損失金額だけなので、非常に資金効率がいい。
・取引可能な銘柄数が多い
FX、株価指数、商品も同一口座で取引ができるので、取引チャンスが多い!
操作方法は超簡単‼️
実際のノックアウトオプションの操作方法を取引画面でご紹介します。
取引の操作方法は非常に簡単です。

・新規注文の発注方法
新規注文を出すとき価格(原資価格)が上昇すると予想すれば「ブル(BULL)」、下がると予想すれば「ベア(Bear)」のオプションを購入します。決済注文は指値、逆指値注文が使えます。
・資金(オプション料)
新規注文を発注する際、必ずノックアウト価格(損失確定する価格)を事前に設定します。そしてこの最大損失金額のみがオプション料(必要な資金)となります。
・決済注文の発注方法
決済注文は、成行で決済することもできますし、新規で発注する際、予め決済指値、逆指値注文を発注しておくこともできます。
IG証券ノックアウトオプション 口座開設は下記のリンクから⬇️
https://ad.presco.asia/cl/?b_id=fVNxGARC&t_id=1