SBI FXトレードは東証一部上場のSBIグループが提供しているFXサービス👌
最低取引通貨は1ドル~の超少額トレードが可能なFX業者です。
今回は「SBI FXトレードがあなたに合っているFX業者なのか」「本当にFX初心者でも使いやすい環境なのか」など、特徴やデメリットも含めて解説をしていきます。
SBI FXトレードが気になっている人へ、特徴を踏まえて口座開設の参考になれば嬉しいです。👨💼
SBI FXトレードの口座開設はこちらから⬇️
https://ad.presco.asia/cl/?b_id=Ep8PrdSB&t_id=1
【SBI FXトレードで注目すべき9つの特徴】
* SBIグループの信頼感
* 超少額の1通貨からトレードOK
* 積立FXがある
* FX初心者~上級者まで使える取引ツールがある
* スキャルピングが禁止されている
* デモトレード用の口座がない
* 取引ツールは高性能だが慣れるまで時間がかかる
* システムトレード(自動売買)ができない
* キャンペーンボーナスが少ない
【初心者にも安心】SBI FXトレードが向いている人🐧
SBI FXトレードが向いている人はこんなタイプの人です。
* なるべく少額トレードから始めてリスクを抑えたい人
* 信頼性がありサポートが充実している業者を選びたい人
✅SBI FXトレードは1通貨からの取引も可能なので、最小限にリスクを抑えてFXをしたい人には最適な業者といえます。
まずは少ない資金からFXを始めて、トレードに慣れてきたら取引通貨量を増やしていく方法に向いています。
また、東証一部上場の大手ネット証券SBIグループの信頼性の高さは安心感を与えてくれます。
SBI FXトレードが向いていない人🙅🏻♀️
【SBI FXトレードの取引環境が向いていない人はこういった人】
* システムトレード(自動売買)をしたい人
* デモトレードをしたい人
* キャンペーンボーナスを狙っている人
SBI FXトレードの取引環境では、デモトレードやシステムトレードが利用できません。
SBI FXトレードは4つの特徴がある🐤
* 超少額トレードが可能※1通貨からOK
* SBIグループの信頼感※自己資本規制比率も高い
* 投資信託よりもお手軽な積立FXという制度がある
* 取引ツールが高性能
それぞれ確認していきます。
超少額トレードが可能 ※1通貨からOK🙆♂️
SBI FXトレードでは1通貨単位のトレードが可能です。
他のFX業者では、最低取引通貨単位が10,000通貨のところが多く、少ないブローカーを探してもせいぜい1,000通貨レベルですが、SBI FXトレードは驚異の1通貨を実現しています。
『これを必要証拠金として考えると』
最低取引通貨10,000:40,000円
最低取引通貨1,000:4,000円
最低取引通貨1:4円
※1ドル100円で換算
10,000通貨の場合は40,000円、1,000通貨の場合は4,000円の証拠金がないとトレードできません。
それに対して1通貨は4円になるので驚異的な数字だといえます。
他社を探しても、1通貨で取引ができるのはSBI FXトレードだけです。
SBI FXトレードの口座開設はこちらから⬇️
https://ad.presco.asia/cl/?b_id=Ep8PrdSB&t_id=1
SBIグループの信頼感※自己資本規制比率も高い
運営会社の信頼性はやはり重要視するべき。
親会社のSBIホールディングスは東証一部上場のネームバリューだけではなく、自己資本規制比率が高く、さらに数値も定期的に更新されているので、とても安心感のあるFX業者だといえます。
自己資本規制比率とは「全ての資本の中で自己資本の割合がどれくらいか」を示すもので、FX業者や証券会社の財務面での健全性を判断するための大事な指標です。
その自己資本規制比率がFX業界の中でも非常に高いため、健全性があり安心して使えるFX業者だと判断できます。
投資信託よりもお手軽な『積立FX』という制度がある🐵
積立FXとはSBIFXトレードが提供している独自サービスです。
これは購入通貨、1ヶ月の購入額、購入頻度、レバレッジの4項目を前もって自分のトレード方針を定めて申し込めば、あなたが定めた条件に合わせて通貨を自動で購入してくれるシステムです。
* 積立FXでも1通貨からの積み立てが可能
* 最大レバレッジは3倍
* 決済は好きなタイミングでできる
ルールさえ決めてしまえば自分で取引する必要はないので、FXのイメージとはちょっとかけ離れていますが、SBIオリジナルの面白い制度だといえます。
取引ツールが高性能すぎる💻
SBI FXトレードの取引ツールは高性能で、自由にカスタマイズできるのでとても便利です。
もちろん、必要な指標はすべて揃っているので初心者~上級者まで幅広く活用できるようになっています。
ただ、見づらくて使いづらいという意見もあるので、FX初心者は慣れるまでに多少の時間はかかると思った方がいいでしょう。
【SBI FXトレードの口座開設前に知っておくべき4つのデメリット】
* スキャルピングが禁止されている
* デモトレード用の口座がない
* システムトレード(自動売買)ができない
* キャンペーンボーナスが不定期
SBI FXトレードではスキャルピングトレード(超短期売買)はNG。
お取引注意事項
外国為替証拠金取引約款第8条第5項に基づき、当社では以下の注文を検知した場合に一時的に取引条件を変更し、あるいは制限を加える場合がございます。
短時間に、頻繁に行われる注文および取引であって、他のお客さままたは当社のシステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼすと認められる注文。
引用:SBI FXトレード公式HP
上記のように、頻繁な注文や取引を繰り返すと何らかのペナルティが課されることが記載されています。
どれくらいの頻度でトレードを繰り返すのがNGなのかは明記されていませんが、頻繁なトレードはリスクがあるということです。
デモトレード用の口座がない
SBI FXトレードにはデモトレード用の口座がありません。
FXをこれから始める人は、いったんデモ口座も開設して慣れてきたらリアル口座の開設を考える人も多いのですが、SBI FXトレードで用意されているのは本番取引の環境のみです。
もし、いきなりリアルトレードするのが不安な人は、他社でデモ口座を作って仮想トレードしてからSBI FXでの口座開設を考えた方が良いでしょう。
システムトレード(自動売買)ができない
SBI FXトレードでは自動売買プログラムを利用することができません。
他のFX業者では自動売買プログラムを導入しています。
システムトレードには
* 24時間自動でトレードを行ってくれる
* 専門知識、分析能力があまり必要ない
などのメリットがあるので、はじめからシステムトレード(自動売買プログラム)を導入しているFX業者を選ぶユーザーも多いです。
SBI FXトレードの口コミや評価
* 1通貨から保有できるのでまるでデモトレードのように使えます。
ツールは慣れるまで見にくいかもしれませんが、すぐ慣れます。デモ取引だと覚える気もなくなりますが、これは多少なりともお金がかかっているので、少しずつFXに慣れてきます。
* SBI FXの最大の魅力は、1通貨単位~の取引ができること。
試してみたい手法があるときに、わざわざデモ口座を作って練習するくらいならSBIで口座を作って100円でも入れておけば十分です。
* スマホのアプリが充実していて、いちいちパソコンで利用する必要はないかなと思います。私の場合はスマホでのみ利用しています。機能も充実しているので、初心者でも使えるレベルだと思います。